3.クソッタレのチャート(その1)
ど~も~Akiです。
毎日1本の動画を上げることが今の所の目標です。が、それだと皆さんにとってぬるいペースになってしまいます。(ごめんなさい・・・)
とりあえず数Ⅱ中級編は今月中に、数B中級編は来月までには完成させます。
さてタイトルにあるいきなり喧嘩腰のフレーズ。私が日常的に発する合言葉です。今日はこれについて説明しましょう。
高校生の数学の参考書といえばチャート式が定番中の定番です。おそらく日本で1番有名な勉強の参考書ではないでしょうか?(対抗するのは赤本くらいか?)学校の先生たちはこぞってチャートを勧め、休み中の課題として出したりします。ネットでも多くの記事があり、「チャートをやりこめば東大でもいける!」なんていう記事も少なくありません。
しかし「日本で1番高校生を不幸にしてきた参考書」でもあります。
誤解してほしくはありません。チャートは非常に優秀な参考書です。ただしそれは適切な学力の生徒が適切に使えば、の話です。
以下、ありがちチャートの失敗例を挙げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①俺は高校1年生。中学のころから数学はまあまあできた。3年の先輩は早く受験勉強をやれって言うし、周りに差をつけるために勉強するぞ。さあ、数学を得意にするために先生がオススメしてた青チャートを買った。時間が空いているときにやろう。さあ始めよう!
初日目・・・例題を10問もやったぞ。間違った問題はノートに理由を書いた。明日すぐに解きなおそう。
2日目・・・昨日の解き直しを済ませてから例題を5題やった。
3日目・・・部活の試合があって1問しかできなかった。明日はたくさんやるぞ。
4日目・・・学校の課題があってできなかった。
26日目・・・チャートは本棚にしまわれた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②私は華のJK!勉強なんてやってられな~い。え、週末課題でチャート10ページ?めんど~
てかチャートってそれ?この分厚いやつ?めんど~~~
受験する人ってこれ全部やんなきゃいけないの?数学トカまじ無理じゃん・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おわかりであろうか・・・この方々は数学力が向上するどころか、間違った使い方をしているせいでますます数学が出来なくなっている。これが私がチャートを「クソッタレ」と呼ぶ理由(の一つ)です。
ではどうすればチャートをうまく使えるのか?どのような人がチャートをやるべきなのか?それがわかれば皆さんだってチャートを使いこなせるようになるはずじゃないか?
その方法、知りたいですよね?私は知ってますよ。
ところで話は変わるんですが、チャートを入試までに終わらせるには1日何題解けばいいか知ってますか?または学校の先生から説明されましたか?(してるわけねーかwww)
個人的な意見ですが、これを知らない学生さんが多すぎる!つまり自分のペースがわかってないのです。それはまさしく暗闇の中を延々と走り続けるかのように・・・。
たとえば、難関大理系に進学するためには高2の3月までに数Ⅲまですべてを終わらせる必要があると一般に言われています。高1の4月から数えておよそ100週間です。青チャートは数Ⅲまでに例題が1000題程度あり、もし3周するなら
1週間に30題
が最低ラインになります。これはあくまで平均ペースであって、部活の試合がうんたら、学校の課題がなんたら、定期テストがあってかんたらいう人はもっとペースをあげなくてはなりません。
上のラインは少々高く見積もりましたが、チャートをお使いの皆さんに質問です。皆さんはご自身の最低ラインに到達できていますか?このペースで終わりそうですか?というか続けていく自信はありますか?
この質問に対して最も多い回答は「NO」でしょう。
結論①:チャートは多くの学生がやり切るには過剰
ではチャートをやりきれない皆さんはどうなるのでしょう。皆さんが悪いのでしょうか?
もちろんそんなことはないです。相手はあの「クソッタレ」ですから悪いのは皆さんではありません。本当に悪いのは無責任にチャートを勧め、しかしやり方は教えず、進度管理をしない大人たち(はっきり言って学校の先生)です。
少し長くなりました。明日は
①チャートをやりきるための方法
②チャートを回避して受験勉強をする方法
③チャートはクソッタレ(2度目)
の3本立てでお送りします。
それでは良い1日を(?)
まとめ
・チャートをやり切るのは大変
・チャートを無責任に広める先生方なんとかなりませんかね~~~
・チャートは本棚にしまおう
・チャートは使わないのが無難
・チャートは優秀だし持ってて損はない
・チャートはダメ
・チャートは使える
・チャートは「クソッタレ」
0コメント