5.ブログの方向性
ど~も~Akiです。
「動画を毎日投稿する!」と意気込んでましたがさっそくダメでした。
木曜は忙しいんですよね~~代わりに土日で後れを取り戻したいと思います。
さて、タイトルにある通りブログの方向性というものに悩みました。
候補としては
①ひたすら煽り続ける(30分も勉強するなんてさすが高校生だなあ!)
②甘い言葉をかけて元気づける(頑張り続ければいつか報われますよ!)
③数学の話を延々と投稿する(3次方程式の解の公式は中世の賭け勝負に使われ・・・)
④プライベートの話をする(今からトポロジーのレポートを書きます~)
⑤受験関連の話をする(今日は名古屋大学を紹介します!)
⑥趣味について語る(スプラトゥーンの武器でお気に入りなのは・・・)
⑦生活・勉強のコツを語る(実は脳科学的に集中力は○○分持つので休憩は・・・)
らへんですがまだ絞ってないです。もし「こういう情報を発信してほしい」なんてあったら教えていただければ、と思います。
おそらく①⑤⑦らへんはなんらかのカタチで入ってくるんじゃないかな~~~
まあなにしろ始まったばかりですので、あわてる必要もありませんね!
目標としては皆さんが毎日見に来てくれるようなブログを書きたいなあ、
あっ、でも受講生の方はこまめに見てね。連絡も兼ねてるので。投稿時刻は12時にするつもりなので昼休みとかね。
あと話は変わりますが、ほかのYouTuberさんとコラボしてきました。恥ずかしいので誰かは教えませんが。代わりに今度は彼に代行授業をしてもらおうかな。模擬テストの解説なんか担当してもらおうかな(笑)
まだ先の話ですが、たぶん実現するのでお楽しみに!
まとめ
・ブログの方向性が決まらん
・基本12時投稿
・今度ほかのYouTuberさん呼びます
[受講生連絡]
本日で数Ⅱ中級編§3はアップする予定です。
0コメント